モビルバクゥ

スポンサーリンク

第17回「プラ塗り」フリー部門(前)投稿作品

エントリー2:骨折さん

  • ハンドルネーム:骨折
  • 参加部門:フリー部門
骨折
骨折

□はじめに
皆さんこんにちは。はじめましての方ははじめましてです。
いつもの骨折です。
 

□企画について
とうとうジョーシンではガンプラ一人1個制限になり来る所まできましたね。
そんな感じなのでいつもの積みからの参加です。
 

□キットについて
・HG ケルベロスバクゥハウンド
・1/144 コレクション モビルバクゥ
 

これは当時に購入したモノです。
まだバクゥがHGでは発売されていなかったので、
コレクションとのミキシングでバクゥを作っていたモノになります。
 

「みんなで履帯機(無限軌道)全塗装」2017/10に参加予定でしたがボツになり、
ようやく日の目を見る事になりました。
 

なんだかんだで10年以上前のキットです。

骨折
骨折

1.パチ組状態
  コレクションからの移植はレールガンの取付け軸を追加した位です。
 

2.サフ状態
  ミサイルポッドは部品請求したものです。
 

□改修画像
基本的にほぼ無改造でヘッドのモノアイ部だけ改修しています。
 

3.モノアイ部を切り抜いた所。
 

4.モノアイの基部の製作。アンテナはプラ板からの切り出しです。
 

5.モノアイの製作。可動できるようにしています。
 

6.組んだらこんな感じに。最後にクリアパーツを付けます。
 

□プラモネタ
今までもノズル部の底面処理ってずっとやってたんですが、
紹介されるもなんか処理がちゃんと伝わっていないようなのでプラモネタとして入れてみました。
 

7.ノズル部底面処理というのはノズル部の底(底面)部を黒く塗る事です。
  このままで塗装するのは相当技術がいります。(ほぼキレイに塗るのは無理)
 

8.なので底面部と同じ大きさでプラ板(プラペーパー)を切り出します。
 

9.切り出したプラ板を塗装後接着します。
  ラインもまっすぐにキレイな塗り分け処理ができます。
 

10.接着はタミヤクラフトボンドを使っています。
   水性で乾いたら透明になるのでめちゃ使い易いです。
   右上画像は今回作成した底面部のパーツです。
 

そこそこ手間はかかりますが効果は抜群です。
以上がノズル部底面処理です。

骨折
骨折

完成しました。
 

1.レールキャノン状態。センサー部?は外部パーツに置き換えました。
 

2.レールキャノン状態リア。ここでもノズル部底面処理をやってます。
 

3.ミサイルポッド状態。ミサイルと本体の赤は色味を変えています。
 

4.ミサイルポッド状態リア。

骨折
骨折

ケルベロスバクゥハウンド状態。
 

カラミティガンダムのキャノン部がジャンクであったのであわせて見ました。

骨折
骨折

1.正面状態。塗分けはそこそこ頑張っています。
 

2.リア状態。
 

3.ビームファング(クリアパーツ)を付けた状態。
 

4.集合状態。そこそこの存在感はあります。

骨折
骨折

いつものジムとの集合写真です。(ジムの日に撮影していたので)
 

とうとう今回の作品で飾る場所が無くなってしまいました。
従来の完成品は箱詰めにするか悩む所です。
 

そんな感じで参加された皆さんもお疲れ様でした。
今回も積みプラが消化でき、当時出来なかった事が形になって行くのは感慨深いです。
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました