第19回「プラ塗り」フリー部門(前)投稿作品
エントリー2:臼井亜雄さん
- ハンドルネーム:臼井亜雄
- 参加部門:フリー部門
- タイトル:ガンダム大地に立つんです!!
- 使用キット:FG ガンダム/FG ザクⅡ
臼井亜雄
みなさん お久しぶり&初めまして
自分が楽しむがモットーの部分塗装でエンジョイ勢の臼井亜雄です
主にHGとSDのガンプラを製作しています(定型文)
出す物がなかったので某コンテストで爆死したヤツを
供養がてらエントリーさせていただきます
タイトル『ガンダム大地に立つんです!!』
使用キットはFGガンダムとザクⅡ
ガンダムは昔に店舗コンテストの参加賞だった物(今の御時世じゃ考えられないよね)
ザクⅡは再販の時に余裕をもって買えた(安くても癖のあるキットだから)
臼井亜雄
①アンテナが折れそうだったのでプラバンで補強
脚を開きたいのでスカートを切断
②ビームサーベルをアルミ棒の利用で製作
③股の補強とガンダムの脚の加工、スリッパにおもりを入れる
④ザクⅡの武器持ち手を加工して平手に
臼井亜雄
仮組、ザクⅡを支える事が出来るのを確認
臼井亜雄
部分塗装します
ビームサーベルの色がそろっていません
臼井亜雄
ビームサーベルの色を整え汚して
関節を完全に固定し完成
臼井亜雄
最小のジオラマをコンセプトにベースを取り除いて
エア・ギターならぬエア・ジオラマで風景は想像で補う感じです
アクリジョン ベースホワイト、レッド、イエロー、ブルーはガンダムの部分塗装
グリーンはザクⅡのボディ
グレー系は関節や武器等
メタリック系はシリンダーとバーニア
クリアー系はセンサーとビームサーベルやバーニアの内側
スミいれペンでガンダムのスミいれ
リアルタッチマーカー ブルー1、オレンジ1、レッド1はガンダムのフィルタリング
グリーン1はザクⅡのフィルタリング
ブラウン1、グレー2でガンダム、ザクⅡの汚し
ウエザリングマスターで整えて完成
臼井亜雄
みなさんもプラモを楽しんで作って「プラ塗り」に参加しましょう
ご視聴ありがとうございました
コメント