HG メイレスケンブ

スポンサーリンク

第19回「プラ塗り」テーマ部門投稿作品

エントリー6:あおい@おっさん

  • ハンドルネーム:あおい@おっさん
  • 参加部門:テーマ部門
  • 使用キット:HG 1/72 メイレスケンブ
あおい@おっさん
あおい@おっさん

「プラ塗り」テーマ部門となる令和プラモ塗装祭りにお付き合い頂きありがとうございます。
今回は令和元年以降に発売されたキットがテーマということで、境界戦記からHGのメイレスケンブを製作しました。
基本的に塗装以外の作業は配信していましたが、なんとか完成したので紹介させていただきたいと思います。

あおい@おっさん
あおい@おっさん

パッケージっぽいポーズをとってみました。
可動ポイントが独特で立て膝なども可能です。

あおい@おっさん
あおい@おっさん

今回は改造などを極力せずに、部分塗装とウェザリングによる成形色仕上げに挑戦してみました。

あおい@おっさん
あおい@おっさん

部分塗装とデカールのみでトップコートした状態→
リアルタッチマーカーとウェザリングマスターによる汚した状態→
スポンジによるチッピング後にトップコートした状態を順番に並べてみました。
 
後部の写真は最初と最後のものになっています。

あおい@おっさん
あおい@おっさん

両肩と盾を差し替えて未完成状態にもできます。

あおい@おっさん
あおい@おっさん

肩部は合わせ目が片側によっていたので、スジボリを逆側にも追加してバランスをとってみました。
また、黄色パーツ裏の肉抜きが見えてしまうのでフレームのランナータグを使って裏打ちをしています。

 

胴体フレームや大腿部にあるモールドの一部が凸型になっていたので彫りなおして凹モールドにしました。
 

つま先の肉抜きが正面にあって目立つので、こちらもランナータグを使ってフタをしています。
 

機関銃はマズルブレーキに穴を開け、内側には砲身に見立ててランナーを接着しています。
また銃口をピンバイスで深めに開け直しました。センサーは付属のホイルシールを使っています。

あおい@おっさん
あおい@おっさん

説明書っぽいポーズをとってみました。
可動するポイントが多いのでブンドドがはかどります。
塗装はげを気にせずにポーズを試せるのも成形色仕上げの良さですね。

■塗装色:
【水性ホビーカラー】
 ホワイト、シルバー、ゴールド、オレンジイエロー、ダークグレー、明灰白色(1)
 焼鉄色、プレミアムトップコートつや消しUVカットスムースクリアー
【リアルタッチマーカー】ブラウン1、グレー3、ぼかしペン
【ウェザリングマスター】A/B/D/F

・外装色グレー=明灰白色(1)
・外装色オレンジ=オレンジイエロー+ホワイト
・フレームなど=ダークグレー、シルバー、ゴールド
・チッピング=焼鉄色
・トップコート=プレミアムトップコートつや消しUVカットスムースクリアー

あおい@おっさん
あおい@おっさん

■ありがとうございました!

今回は水性塗料の筆塗りとスプレーで、できるだけエアブラシを使わない事を目標に製作しました。
まあ結果的にはスプレーの加減ができず、トップコートのみエアブラシに頼ることになってしまいましたが……

 
特に最近のキットは小型のものでも色分けもしっかりされていて、部分塗装でもほとんど問題ありませんね。
むしろ水性ホビーカラーやマーカーも進化していて、こんなに便利になったのかと驚きました。

 
それでは、次の企画もよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました